「皆様、おはようございます。公明党・愛媛県議会議員の木村ほまれでございます。 先週から県議会2月定例会が、開幕。一般会計6,358億円の新年度予算案について議論がスタートし、本日から各会派の代表質問、一般質問へと論戦が続きます。私も3/6に登壇させて頂く予定ですが、先週に引き続きまして、本日はその中から、空き家対策についてご報告をいたしたいと思います。
「皆様、おはようございます。公明党・愛媛県議会議員の木村ほまれでございます。 いよいよ明後日から県議会2月定例会が開会となります。新年度の予算案について議論する1年で最も重要な議会であり、私も一般質問に3/6登壇する予定です。 本日は、今回取り上げる予定の質問項目の中から、健康長寿という、元気な高齢者を増やす取組みについてご報告をいたしたいと思います。
「皆様、おはようございます。公明党・愛媛県議会議員の木村ほまれでございます。 来週からいよいよ、県議会2月定例会がスタートします。新年度の予算案について議論する1年で最も重要な議会であり、私も一般質問に立つ予定ですが、しっかり準備して臨んでまいりたいと思います。 本日は、その新年度予算案のポイントについて、先週、中村知事が記者会見を行いましたのでその概要についてご報告したいと思います。