終日、久万高原町を訪問。夜、同町にて政治学習会。 たくさんの方々にご参集頂き感謝の思いで一杯、だ。 明日開幕の臨時国会に向けた国政の動向、県政報告、党としての取組み等、約1時間お話させて頂いた後、 意見交換会では、様々なご意見ご要望を承る。1つ1つ、どれも具体的で切実、だ。 ネットワーク政党・公明党の一員として、 明日からの上京に際し、早速、直接、国会議員に申し入れを行いたい、と思う。
人間ドッグ検診の後、午後は党務。 夜、松山市内で開催された党員会を2会場回らせて頂き、日頃からのご支援に対して感謝と御礼を述べさせて頂く。 皆様の笑顔こそ、自身の初心と原点であり、 その笑顔がさらに輝くように働くことが自身の使命、と、あらためて決意の深まるひと時、となる。 皆様のご期待に結果をもってお応えできるよう、各般に全力で取り組んでまいりたい、と思う。
一般質問、最終日。 三宅議員(自民)から地域主権について等、 菅議員(県民)から新時代の愛媛の教育について等、 毛利議員(自民)から、宇和海の魚類養殖等について質疑がなされた。 本会議終了後は、連日の県民相談に直行。