議会質問

皆さまの声を
県政に、
カタチに

2022年 6月定例会(6/13)

  • 2022年 6月定例会(6/13)

    テーマ地域経済対策

    ブルーカーボンについて(2022年6月定例会)

    次に、ブルーカーボンについてお伺いします。 “ブルーカーボン”とは、海草や藻類等の海洋生物が貯留したCO2のことを言います。 UNEP国連環境計画が2009年に命名し、 “海”がCO2吸収源として非常に高い可能性を有するとともに、“海洋資源”が気候変動対策に極めて有効であることを明らかにしたことから、今、世界から注目が集まっています。

    詳しく読む
  • 2022年 6月定例会(6/13)

    テーマ防災・減災対策

    路面陥没等の未然防止について(2022年6月定例会)

    路面陥没等の未然防止について、お伺いします。 本年2月、国道196号の松山市・浅海原で、路面の陥没が発生。路面に約1m四方の穴が開き、その中には幅約3m、長さ約6m、深さ3m前後の空洞が現れました。幸いけが人や穴に落ちた車はなかったものの、気づかずに通過した車3台がパンクや車体を損傷する事態となりました。

    詳しく読む
  • 2022年 6月定例会(6/13)

    テーマ未来世代対策

    起立性調節障害について(2022年6月定例会)

    最後に、起立性調節障害についてお伺いします。 朝、なかなか起きられず、あるいは目覚めても倦怠感や頭痛、めまいや吐き気などで学校に行けず、1日中家で過ごし、夕方になると不思議と元気になるものの、夜は寝つきが悪いため、次の朝もなかなか起きられない。怠けやサボりではないけれど学校に行けない。つらいのに誰もわかってくれない。そんな悩みを抱えた子どもたちがいます。 そうした不調の要因の1つとされるのが起立性調節障害であり、私は、保護者からのご相談で初めて、その存在について知りました。

    詳しく読む
テーマtheme
時系列で見るarchive