「(略)公明党は先週25日、参院選に向けて重点政策の第1弾を発表しました。 今朝はその概要についてご報告させて頂きます。
「(略)トランプ米政権による「相互関税」発動により、国内の企業などから影響を懸念する声が相次いでいます。 今朝は今回の関税措置がわが国に与える影響等についてご報告させて頂きます。
「桜も開花し、いよいよ春本番。そして明日から新年度が始まります。 今朝は、公明党が推進し、新年度から始まる主な施策をご紹介させて頂きます。 初めに、手取りを増やす取組みです。
「(略)県議会では先週、常任委員会が開催され、私の所属する総務企画委員会でも当初予算案を中心に活発な議論が行われました。 今朝は、私が取り上げた質疑のいくつかをご報告させて頂きたいと思います。 まず、総務部関連で、本年7月に行われる参議院議員選挙費994,171千円について。
「次に、中小企業の賃上げについてお伺いいたします。 わが国の全企業数の99.7%を占め、約3300万人が働く中小企業において、持続的な賃上げができるかどうかは、経済の好循環を実現する上で非常に重要なカギとなります。