「皆様、おはようございます。公明党・愛媛県議会議員の木村ほまれでございます。 連日熱戦が続くサッカー・ワールドカップですが、昨夜は日本代表が強豪セネガルに引き分け、予選突破にあと一歩と迫る大健闘、ナイスゲームでした。 4日後の試合も勝利し、決勝トーナメント進出、さらにその先の活躍を心から期待したいと思います。
「皆様、おはようございます。公明党・愛媛県議会議員の木村ほまれでございます。 爽やかな週明けとなりました。今日もとても暑い1日となりそうですが、熱いといえばサッカーワールドカップ。連日熱戦が続き、寝不足の方も多いと思いますが、明日はいよいよ日本代表の初戦となります。ぜひ力を出し切って勝利することができますよう、全力で応援したいと思います。 さて、先週は3泊4日の日程で、日中友好促進愛媛県議会議員連盟の一員として、本県理事者とともに中国・大連市を視察訪問してまいりました。本日は、その概要についてご報告したいと思います。
「どんよりとした週明け、萌える紫陽花。 皆様、おはようございます。公明党・愛媛県議会議員の木村ほまれでございます。 先週は、環境保健福祉委員会と経済企業委員会合同による、東予地方局管内の視察が行われました。 その中で、四国中央市の「愛媛県産業技術研究所・紙産業技術センター」では、夢の新素材といわれるセルロスナノファイバー(以下、CNF)の取組みについてお話を伺いました。本日は、このことについてご報告したいと思います。